【第2回】JR九州 コワーキングスペース「Q」

博多駅の地下にある、コワーキングスペース「Q」。

JR九州が直営する、デザイン性に溢れたこの施設に、関家具の製品を多数採用いただきました。

この記事では、クライアントである九州旅客鉄道株式会社の草場様、田様にインタビュー、プロジェクトの過程と、家具の重要性についてお話を伺いました。

左奥から

九州旅客鉄道株式会社 田様

九州旅客鉄道株式会社 草場様

関家具 コントラクト事業部 福本


1 | プロジェクトのきっかけ

福本

提案コンペを開催するにあたり、当社にお声がけいただけた理由を教えていただけますか?

草場様

JR九州がデベロッパーとして開発したプレシア天神サウスへ、関家具が一枚板専門店「アトリエ木馬 天神ギャラリー」を出店されたことがきっかけです。

それまで関家具という会社名は、九州エリアで生活していると自然と目にしていました。

以前テレビで流れていた番組では、釣り好きの関家具の社員さんが釣り道具専用の収納家具を開発されているのを拝見して、従来の家具の囚われない、新しい発想とチャレンジ精神に溢れた会社だな、という印象でした。

福本

ありがとうございます。

家具の会社ということは社名から察することができると思いますが、実際の製品と店舗に触れていただいた上で、関家具に対する印象はいかがでしたか?

田様

はい、アトリエ木馬 天神ギャラリーを拝見すると、店舗と製品が統一されたデザインになっていて、「Q」に向けても魅力的な家具をご提案いただけるのではないかと考え、関家具をコンペにアサインさせていただきました。

結果として私たちが期待していた通り、製品一点一点のクオリティの高さと、一枚板テーブルの存在感、ぬくもりを感じられる温かい空間になったと思います。

2 | 提案の内容と「関家具らしさ」

福本

関家具のアイデンティティとして、一枚板テーブルは非常に力を入れてブランドを促進していますので、ご好評いただき嬉しく思います。

コンペの時を振り返り、関家具の提案内容はいかがでしたか?

草場様

当施設(Q)の提案要件については、デザインやレイアウト案が決まっている状態からのスタートでした。その中で関家具の提案は、特徴である一枚板テーブルをはじめ「関家具らしさ」も出していただいた上で、落ち着いたトーンの雰囲気に合わせたものだったと思いました。

福本

コンペでは数社が参加されている中、関家具を選んでいただけた決定打はありましたか?

田様

先ほども触れましたが、一枚板テーブルをはじめとする「関家具らしさ」。

また、担当の福本様の熱意・男気、我々の意向に沿った代替家具の提案、トータルコストなど、我々が安心してお願いできると総合的に判断させていただきました。

福本

私のことにもお話を広げていただきありがとうございます(笑)

草場様

(笑)

でも実際、熱意や温かみは、空間作りにおいては非常に重要なことだと考えています。

ARやAIの進化によるバーチャルな体験が増えている中、この施設のようなコワーキングスペースでは差別化の武器だと考えていますので、そういった意味でもオーガニックな素材を得意とされる関家具とタッグを組めたことは良かったと思います。

田様

プロジェクトを進行しているときも、家具の提案段階から何度も我々の相談に乗ってくださったことも良かったことのひとつですね。

家具搬入が深夜作業となり、施設要件や時間帯制限もある中で、事前に何度も打ち合わせや現地確認をしてくださり、当日は安心してお任せすることができまた。おかげさまで滞りなく家具搬入も完了しました。

福本

実際に納品された家具に対する御社内のご意見や、お客様の反応はいかがでしょうか?

田様

関家具の知名度もあり、お客さまの反応は良いです。

特に一枚板テーブルに掲載させていただいた関家具のサインも、施設のワンポイントとして話題になることもあります。

草場様

機能的な面では、多種多様な椅子を取り扱われているので、リラックスできるスペースには座り心地の良いソファ、会議室には集中できるようなオフィスチェアなど、デザインだけではない実用性も評価いただけています。


このプロジェクトでは、一枚板テーブルを活用することによって、唯一無二のコワーキングスペースを実現することができました。

関家具コントラクト事業部ではお客様の潜在ニーズだけでなく、その先のユーザ目線に立ったご提案が可能です。

是非、お問い合わせページよりご連絡をお待ちしております。

 

本プロジェクトの概要は、こちらからご確認いただけます。

特集一覧に戻る

ページTOP